現状維持
(2013-11-05)
皆様、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!


ひなたとはなびのケンカについてアドバイスありがとうございました。
心配して下さっているのに、更新をサボってしまい申し訳ありません。
ひなたとはなびですが、現在も別々の部屋で過ごしております。
ひなちゃんは、はなびとの生活が、かなりのストレスだったらしく、家族にも
「ひなちゃんの顔が穏やかになった」「食欲がでて毛艶がよくなった」など言われてます(~_~;)
はなちゃんは、きっと痒みがかなり苦痛だったらしく、
自分の体に危険を感じて攻撃的になったのだろうと思っています。
現在もはなびはお薬を飲んでいるので、痒みはだいぶ治まっている状態です。
一度ハーネスを着けてひなちゃんと合わせてみたのですが、はなちゃんは怒る事は無く、
ひなちゃんが威嚇したのに驚いてお毛毛が逆立った状態でした。
ひなのためを思うと、このまま別々のお部屋で過ごすが一番だと思う反面、
活発なベンガルのはなびの事を思うと自由にしてあげたいとも思い・・・。
もうしばらくは別々のお部屋で様子を見ようと思っています。
ブログの更新もまたおサボりになると思いますが、
皆様のブログはとても楽しみに毎日拝見させて頂いております(*^^*)
気にかけて頂いて訪問して下さった皆様もありがとうございました\(^^)/
~おま毛~
ET
「ト・・モ・・ダ・・チ・・・」

スポンサーサイト
どうしたら・・・・
(2013-10-15)
皆様、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!
どうしたらいいのかわかりません・・・・。
先日木曜日の夜、突然はなちゃんがひなちゃんを襲うようになってしまいました。

しなこは仕事だったので状況がよくわからないのですが、いつも通りの生活だったのに
突然はなちゃんが血相を変えてひなちゃんに襲い掛かったようです。
ひなちゃんはパニックになってしまってミニタワーのトンネルから出て来なくなってしまい、
仕方なく部屋をひなちゃんだけにして落ち着かせると、夜中に起きてきてご飯を食べ
しなこにスリスリしてくれました。
一晩たてば落ち着いたかと部屋を開けて様子を見ると、はなちゃんが部屋に入った瞬間から
凄い声で威嚇する有様。
はなちゃんもひなちゃんを見ると、初めて会った猫のように毛を逆立てて追いかけます。
何がいけなかったのでしょうか。さっぱりわかりません。
変わった事といえばはなちゃんのご飯くらい。
ケンカの後、別々の部屋にしてしまったのもいけかったのかもしれませんが、
2ニャンの様子を見るとそのまま様子を見るという状況ではありませんでした。
このまま別々の部屋で過ごすとどんどん状況が悪くなってしまうのはわかっているのですが、
今の2ニャンの様子を見ているととても一緒にはできません。
もともと仲良しと言えるような2ニャンではなかったですが、お互い距離をおいてうまくやってくれているとおもっていました。

前の日までこんなに安心にて寝ていたのに・・・。
何もなかったように、また以前の2ニャンに戻って欲しいです。
写真はケンカする前の物です。
皆様にも早く仲直り報告できると良いのですが(>_<)
何かご存じな方がおりましたらアドバイスお待ちしておりますm(__)m
ティティさん、やらいちょうさん、sallyさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!
はなちゃんのお誕生日にお祝いのコメントありがとうございましたm(__)m
せっかくのお誕生日にデジイチ間に合わせる事ができませんでした(~_~;)
ケーキ、いつもはちょっとおすそ分けするのですが、(はなちゃんの誕生日ですが(´ε`;)ゞ)
今回はやっぱりアレルギーの事があるので舐めさせることができませんでした(≧∀≦)
アレルギーの様子は停滞状態です。先生も食事を変えてから1ヶ月半位は様子を見るようにと
言われています。
ティティさんちのノコちゃんも食物アレルギーなのですか!
綺麗なお毛毛ですよね。食事で改善されたのですか?
はなちゃんも以前のような美しいコートに戻って欲しいです(^^)
見に来て下さった皆様もいつもありがとうございますm(__)m
どうしたらいいのかわかりません・・・・。
先日木曜日の夜、突然はなちゃんがひなちゃんを襲うようになってしまいました。

しなこは仕事だったので状況がよくわからないのですが、いつも通りの生活だったのに
突然はなちゃんが血相を変えてひなちゃんに襲い掛かったようです。
ひなちゃんはパニックになってしまってミニタワーのトンネルから出て来なくなってしまい、
仕方なく部屋をひなちゃんだけにして落ち着かせると、夜中に起きてきてご飯を食べ
しなこにスリスリしてくれました。
一晩たてば落ち着いたかと部屋を開けて様子を見ると、はなちゃんが部屋に入った瞬間から
凄い声で威嚇する有様。
はなちゃんもひなちゃんを見ると、初めて会った猫のように毛を逆立てて追いかけます。
何がいけなかったのでしょうか。さっぱりわかりません。
変わった事といえばはなちゃんのご飯くらい。
ケンカの後、別々の部屋にしてしまったのもいけかったのかもしれませんが、
2ニャンの様子を見るとそのまま様子を見るという状況ではありませんでした。
このまま別々の部屋で過ごすとどんどん状況が悪くなってしまうのはわかっているのですが、
今の2ニャンの様子を見ているととても一緒にはできません。
もともと仲良しと言えるような2ニャンではなかったですが、お互い距離をおいてうまくやってくれているとおもっていました。

前の日までこんなに安心にて寝ていたのに・・・。
何もなかったように、また以前の2ニャンに戻って欲しいです。
写真はケンカする前の物です。
皆様にも早く仲直り報告できると良いのですが(>_<)
何かご存じな方がおりましたらアドバイスお待ちしておりますm(__)m
ティティさん、やらいちょうさん、sallyさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!
はなちゃんのお誕生日にお祝いのコメントありがとうございましたm(__)m
せっかくのお誕生日にデジイチ間に合わせる事ができませんでした(~_~;)
ケーキ、いつもはちょっとおすそ分けするのですが、(はなちゃんの誕生日ですが(´ε`;)ゞ)
今回はやっぱりアレルギーの事があるので舐めさせることができませんでした(≧∀≦)
アレルギーの様子は停滞状態です。先生も食事を変えてから1ヶ月半位は様子を見るようにと
言われています。
ティティさんちのノコちゃんも食物アレルギーなのですか!
綺麗なお毛毛ですよね。食事で改善されたのですか?
はなちゃんも以前のような美しいコートに戻って欲しいです(^^)
見に来て下さった皆様もいつもありがとうございますm(__)m
はなちゃん4歳
(2013-10-07)
皆様、訪問&コメントありがとうございます\(^o^)/
みニャさま、はなちゃんは本日・・・

4歳にニャりました!

ハッピーバースデーはなちゃ~ん♪ ハッピーバースデーは~なちゃ~ん♪(*^。^*)

はなちゃん、本日4歳になりました(^^)
食物アレルギーになってしまい、現在食事療法中ですが、
療養食もしっかり食べてくれて頑張ってくれています(*´ω`*)

現在のお腹の様子です。だいぶ炎症が治まってきました。

恥ずかしいお写真載せないでニャよ~
ごめんごめん(*^^*)治ってきて嬉しいからさ~。
このまま綺麗に治ってくれるといいな~♪
sallyさん、やらいちょうさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます(^^)
はなちゃんに応援ありがとうございました(*^^*)
おかげさまで炎症もだいぶ治まってまいりました。
ひなちゃん共々療養食生活になってしまいましたが、健康に長生きしてもらうために
頑張っていただこうと思います(^-^)
見に来て下さった皆様も、いつもありがとうございます\(^o^)/
みニャさま、はなちゃんは本日・・・

4歳にニャりました!

ハッピーバースデーはなちゃ~ん♪ ハッピーバースデーは~なちゃ~ん♪(*^。^*)

はなちゃん、本日4歳になりました(^^)
食物アレルギーになってしまい、現在食事療法中ですが、
療養食もしっかり食べてくれて頑張ってくれています(*´ω`*)

現在のお腹の様子です。だいぶ炎症が治まってきました。

恥ずかしいお写真載せないでニャよ~
ごめんごめん(*^^*)治ってきて嬉しいからさ~。
このまま綺麗に治ってくれるといいな~♪
sallyさん、やらいちょうさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます(^^)
はなちゃんに応援ありがとうございました(*^^*)
おかげさまで炎症もだいぶ治まってまいりました。
ひなちゃん共々療養食生活になってしまいましたが、健康に長生きしてもらうために
頑張っていただこうと思います(^-^)
見に来て下さった皆様も、いつもありがとうございます\(^o^)/
続き
(2013-10-01)
皆様、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます\(^o^)/
はなちゃんの先週のお写真です。相変わらず見づらいです(´ε`;)ゞ
お耳。かゆみで掻いてしまったため、毛が抜けてしまっています。

マロ部分。こちらも掻いて毛が抜けてしまっています。

耳とマロ部分は、食事の後真っ赤になっていたのですが、
現在、療養食を食べている段階では一度も赤くなっていません。
少し炎症が残っています。
そして一番症状が出ているお腹。
舐めすぎて毛が抜けてしまい、炎症を起こしています。

一番酷かった時の状態です。現在はかゆがってはいるものの、
炎症はだいぶ治まっています。
現在は療養食5日目です。お腹以外、痒みはだいぶ治まっているようです。
やはり今まで食べていた缶詰めが合わないのか、療養食の缶詰め(パウチ)は食べても赤くなりません。
なんでも食べてくれるはなちゃん。助かります。
頑張って早く治そうね(^-^)
「可愛いはなちゃんのお顔も忘れないで欲しいニャ~。」

はなちゃんが可愛いのは皆さん知ってるから大丈夫よ(*´ω`*)
応援ありがとうございます!
やらいちょうさん、sallyさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございました(^^)
アレルギー、最近増えてきているのでしょうか。
食べる事が大好きなはなちゃん。こんな事になって可哀相ですが
療養食もしっかり食べてくれて助かっています。
そして、EXILEライブ!行ってきましたよ~。sallyさんそこに食いつきましたか(*^m^*)
EXILEのライブは4回目ですが、それはもう楽しかったです。
疲れが二日後に訪れたのは老いからでしょうか・・・・・。でもまた行きたいな~。
見に来て下さった皆様も、いつもありがとうございます(^_^)/
はなちゃんの先週のお写真です。相変わらず見づらいです(´ε`;)ゞ
お耳。かゆみで掻いてしまったため、毛が抜けてしまっています。

マロ部分。こちらも掻いて毛が抜けてしまっています。

耳とマロ部分は、食事の後真っ赤になっていたのですが、
現在、療養食を食べている段階では一度も赤くなっていません。
少し炎症が残っています。
そして一番症状が出ているお腹。
舐めすぎて毛が抜けてしまい、炎症を起こしています。

一番酷かった時の状態です。現在はかゆがってはいるものの、
炎症はだいぶ治まっています。
現在は療養食5日目です。お腹以外、痒みはだいぶ治まっているようです。
やはり今まで食べていた缶詰めが合わないのか、療養食の缶詰め(パウチ)は食べても赤くなりません。
なんでも食べてくれるはなちゃん。助かります。
頑張って早く治そうね(^-^)
「可愛いはなちゃんのお顔も忘れないで欲しいニャ~。」

はなちゃんが可愛いのは皆さん知ってるから大丈夫よ(*´ω`*)
応援ありがとうございます!
やらいちょうさん、sallyさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございました(^^)
アレルギー、最近増えてきているのでしょうか。
食べる事が大好きなはなちゃん。こんな事になって可哀相ですが
療養食もしっかり食べてくれて助かっています。
そして、EXILEライブ!行ってきましたよ~。sallyさんそこに食いつきましたか(*^m^*)
EXILEのライブは4回目ですが、それはもう楽しかったです。
疲れが二日後に訪れたのは老いからでしょうか・・・・・。でもまた行きたいな~。
見に来て下さった皆様も、いつもありがとうございます(^_^)/
いろいろと・・・②
(2013-09-27)
皆様、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます\(^o^)/
本日ははなちゃんの事です!
はなちゃん、一か月ほど前からお腹に赤いポチポチができる様になり、
病院に連れて行こうとキャリーに入れようとすると全力で拒否( ̄ ̄;)
仕方がないので、壊れたデジカメで写真を撮り先生に診てもらうと
去年も同じ時期に同じ症状で通院していたので、時期的なものかも・・・ということで
かゆみ止めと炎症止めで様子を見る事にしました。
去年は薬も飲まず、一週間くらいであかいポチポチは消えてくれたのですが、
今回はあまり改善されず、お腹、口、耳、マロ部分、シッポ、爪のまわり、と
どんどんかゆがって毛が抜けるようになってしまいました。
先生に相談すると、「アレルギー性皮膚炎」の可能性が高いという事。
最近ご飯変えましたか?と聞かれたのですが、
いつものカリカリと缶詰めは変えていないので心当たりなし。
ただ、はなちゃんお刺身が好きなので、たまに湯がいたお刺身をあげていた事があります。
それがいけなかったのかしら(/_;)
とりあえず、療養食を食べてみて、症状が改善すればアレルギーで間違いなし。
それからどのご飯に反応しているか一種類ずつ与えて様子を見る方法しかないそうです。
本ニャンはとっても元気で食欲もあるのですが、今のところ缶詰めに強く反応していて
カリカリしか食べれない状態。可哀相(;_:)
今日はこれから病院に行って先生と相談しアレルギー療養食をもらってきたいと思います。
ダイエットだと思って頑張るか~はなちゃん(~_~;)
はなちゃんの写真載せようと思ったのですが、ちょっと時間がないので後日編集したいと思います。
長々と文章だけ読んで下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m
sallyさん、ティティさん、もこりんさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!
デジイチ、実はまだ買っていません(~_~;)
見に行ったら、種類の多さに迷って帰ってきましたorz。
そして、iPhone!行ってきましたよ、ドコモショップに!が、しかし!!
注意事項を良く聞くと、
「今月はメールが使えません。来月も15分おきか自分で問い合わせが必要です。
確実に使えるようになるのは来年1月以降の予定です。」その他もろもろと。
しなこは仕事で使う事は無いのですが、メールが使えないのは不便だし、
使い方も教えてくれないようなので普通のスマホにいたしました(^_^;)
全然使いこなしてないですが、これから慣れていくしかないですね~。ガラケーが恋しい・・・。
ドコモでiPhoneへお買い換えを考えている方は1月以降の方がいいかもしれませんよ~。
まさかしなこ地方が田舎だから使えない(◎o◎)?なんて。
今日はしなこ、午後からEXILEのライブに行ってきます(*^。^*)
EXILEファンの友達が誘ってくれたので、一緒に盛り上がって来たいと思います\(^o^)/
ライブなんて2年半ぶりだ~!大声でストレス発散してくるぞ~!!
本日ははなちゃんの事です!
はなちゃん、一か月ほど前からお腹に赤いポチポチができる様になり、
病院に連れて行こうとキャリーに入れようとすると全力で拒否( ̄ ̄;)
仕方がないので、壊れたデジカメで写真を撮り先生に診てもらうと
去年も同じ時期に同じ症状で通院していたので、時期的なものかも・・・ということで
かゆみ止めと炎症止めで様子を見る事にしました。
去年は薬も飲まず、一週間くらいであかいポチポチは消えてくれたのですが、
今回はあまり改善されず、お腹、口、耳、マロ部分、シッポ、爪のまわり、と
どんどんかゆがって毛が抜けるようになってしまいました。
先生に相談すると、「アレルギー性皮膚炎」の可能性が高いという事。
最近ご飯変えましたか?と聞かれたのですが、
いつものカリカリと缶詰めは変えていないので心当たりなし。
ただ、はなちゃんお刺身が好きなので、たまに湯がいたお刺身をあげていた事があります。
それがいけなかったのかしら(/_;)
とりあえず、療養食を食べてみて、症状が改善すればアレルギーで間違いなし。
それからどのご飯に反応しているか一種類ずつ与えて様子を見る方法しかないそうです。
本ニャンはとっても元気で食欲もあるのですが、今のところ缶詰めに強く反応していて
カリカリしか食べれない状態。可哀相(;_:)
今日はこれから病院に行って先生と相談しアレルギー療養食をもらってきたいと思います。
ダイエットだと思って頑張るか~はなちゃん(~_~;)
はなちゃんの写真載せようと思ったのですが、ちょっと時間がないので後日編集したいと思います。
長々と文章だけ読んで下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m
sallyさん、ティティさん、もこりんさん、お忙しい中訪問&コメントありがとうございます!
デジイチ、実はまだ買っていません(~_~;)
見に行ったら、種類の多さに迷って帰ってきましたorz。
そして、iPhone!行ってきましたよ、ドコモショップに!が、しかし!!
注意事項を良く聞くと、
「今月はメールが使えません。来月も15分おきか自分で問い合わせが必要です。
確実に使えるようになるのは来年1月以降の予定です。」その他もろもろと。
しなこは仕事で使う事は無いのですが、メールが使えないのは不便だし、
使い方も教えてくれないようなので普通のスマホにいたしました(^_^;)
全然使いこなしてないですが、これから慣れていくしかないですね~。ガラケーが恋しい・・・。
ドコモでiPhoneへお買い換えを考えている方は1月以降の方がいいかもしれませんよ~。
まさかしなこ地方が田舎だから使えない(◎o◎)?なんて。
今日はしなこ、午後からEXILEのライブに行ってきます(*^。^*)
EXILEファンの友達が誘ってくれたので、一緒に盛り上がって来たいと思います\(^o^)/
ライブなんて2年半ぶりだ~!大声でストレス発散してくるぞ~!!